貸付料 森友に事前伝達 籠池氏のメモ示し告発

学校法人「森友学園」との国有地取引をめぐって、財務省が貸付契約前に貸付料の予定価格を事実上学園側に伝えていたことが20日の参院予算委員会でわかりました。日本共産党の辰巳孝太郎議員が当時、学園理事長だった籠池泰典被告(詐欺罪で起訴)が2015年に作成していたメモを示して明らかにしたもの。財務省はこれまで事前の価格交渉を否定してきましたが、虚偽だった疑いが濃厚になりました。 辰巳氏が告発した籠池氏のメモでは、同年1月13日に近畿財務局の職員3人が来て、貸付料3400万円を「指にて」「暗黙の提示」をしたと記されています。辰巳氏は、財務省の改ざん前の決裁文書でも、同年1月9日に「近畿財務局が森友学園を…続きを読む