参議院本会議で初質問!既存高速道路の老朽化対策迫る
2014年5月16日

既存高速道の維持管理・更新を 道路法改定案で辰巳議員質問 参院本会議 道路法改正案が16日の参院本会議で審議入りし、日本共産党の辰巳孝太郎議員が質問しました。 同法案は高速道路の大規模更新・修繕費用のねん出のために、高速道路料金の無料化を15年先送りするものです。 辰巳氏は、大規模更新・修繕債務4兆円を従来の計画と別枠にすることで、新たな道路をつくり続けることができると指摘しました。 1兆円を超える税金を投入する東京外郭環状道路や2008年に調査が中止された海峡横断道路を復活させる動き、建設理由の説明がつかない新名神高速道路の2区間など、不要不急の新規事業を指摘。「新たな巨大道路より、既存の高…続きを読む